株式会社 善設計
東京都大田区で 構造設計、耐震診断、耐震設計、新築設計等 を手がける建築設計事務所です。
東京都大田区仲池上 2-19-11   お問い合わせ 03-3752-7801

善設計へのお問い合わせは 03-3752-7801

善設計日誌

2016年6月

2016.06.23

じめじめ。。むしむし。。。

 

 こんにちは、所員Nです。善設計日誌を書くのは、どのくらいぶりだろ~~??というぐらい、間があいてしまいました。

久しぶりに書きますので、多少緊張しております・・・(汗)

 

 さて、本日も雨が降っていて、梅雨 真っ只中という空模様ですね。タイトル通り、じめじめ。。むしむし。。。

雨も大事!とは思いつつも、毎朝2人の保育園児を保育園(しかも別々の保育園・・・)に届けて、

それから出勤するので、やっぱり晴れてほしいな~と思ってしまいます。

 

 それに困るのが、洗濯物 。。のハズなんですが、それが とある家電くんの登場で、

我が家では、すっかり雨の日の洗濯物もカラリと乾くようになりました!!

 

 Q その家電くんとは、何でしょう~??

 

つまらないクイズですね~、さっさと言えよ!!(怒) ってことで、

 

 A 除湿機  です~

 

 除湿機は大きく分けて、コンプレッサー式 ・ デシカント式 の2種類に分かれるそうです。除湿する仕組みが違うそうな。。

各々メリット・デメリットがあるため、両方を組み合わせたハイブリッド式もあります。うちのもハイブリッドにしました。

 

 お部屋に洗濯物を干して、それから除湿機くんのスイッチをON。

すると、数時間後 除湿機のタンクを見ると、 おぉ!驚くほどの水がたまってるではないか!!

 

 「どうやって、洗濯物に含まれる水分をこのタンクへためたのだろう。」

   ↑ 毎回感じる私の感想です。しかも、タンクの水を捨てるとき、ほのかに柔軟剤の香りがするんですよ。

間違いなく、洗濯物の水分を取っているんですね。 感心かんしん。

 

 というわけで、まだ梅雨の時期は続きますが、洗濯物が乾かないというイライラが一つ減り、

次は全自動掃除機かな~なんて思っている今日この頃です。(笑)

 

 夏風邪が流行っているようなので、皆さま、くれぐれもお体には気をつけて下さいね。

 

 

 

2016年6月23日



2016.06.20

工事現場を熱く見守っています!(現場監理)

 

おはようございます。所員Tです。

夏バテのせいか体がだるいです。
うなぎでも食べて元気になりたい今日この頃です。

さて、先月の5月11日の記事で現場監理をさせていただいている現場に
耐震補強部材が届いたことをお伝えしましたが、その後も工事は順調に
進んでおります。

そんなわけで、今日は工事が順調に進んでいる理由をお話ししようと思います。

その理由は何かと言いますと・・・・、


 「 常に熱い男が工事現場を見守っている!! 」


からです。下の写真を御覧ください。

160620-01.jpg

建物上部  「耐震工事実施中!!」  の左側に笑顔の人がいるのがわかりますか??
(わからないですよね。小さすぎて・・・汗)

あれは弊社代表の鈴木です。

都内のとある場所にいますので、車を運転中に気づかれた方、
ホームページ右上のCONTACTをクリックしてお知らせください。
(※くれぐれも事故にはお気を付け下さい。)
2016年6月20日



2016.06.16

最近、変えたこと(子育て編)

 

おはようございます。所員Tです。

最低でも3日以内(営業日ベース)にはブログを更新しようという目標・・・。
難しいですね。

そんなわけで(?)、今年の4月から新入社員が2人入り、
そろそろ職場にも業務にも慣れて余裕が出てきたと思うので
自己紹介も兼ねて2人にブログ更新をしてもらおうかと検討中です。笑

さて、本日は 「最近変えたこと」 のお話しです。

テーマは
「子供との接し方」 についてです。

以前のブログでもお話ししましたが、現在の私と子供たちとの関係は、

「まあまあ良好」 です。(もちろんママが絶対王者なので、比較したら完敗ですが・・・)

で、これをキープするにはどうしたらよいか考えました。

子供たちと接する時間についてよく考えてみると、
平日って、仕事に行く前の朝しかないんですよね。
実質1時間30分ぐらい。
(夜は帰宅が遅いので、帰ったときにはいびきをかきながらフトンをかけずに寝ています。笑)

そうなると、朝が大切になる。
よって、朝の行動を少し変えてみました。

1. できるだけ話しかける。(くだらないことでもいいので)
2. 前日の保育園でのことを根掘り葉掘り聞いてみる。(※上の子に嫌がられることあり。でも気にしない。笑)
3. 下の子のごはんを食べさせたり、笑わせたりする。
4. 時間がないからといって保育園に連れて行く前に、出来る限り、どなったり怒ったりしないようにする。

1~3は、以前からやってはいたので、意図的に量を増やしている感じなのですが、
特に意識しているのは、4です。

どうしても朝は時間がないので、つい

「はやく準備しろ!」  「いい加減にしろ!」 的なことを言ってしまうのですが
そうすると私も子供たちも嫌な気分のまま保育園に行くことになることが多く、
今後の子供たちとの関係性にも影響が出てしまうと思ったので、
これを改善しました。

効果が出ているかはわかりませんが、
いまのところ

「まあまあ良好」

をキープできています。

しかし大きな声では言えませんが、そのかわり少し遅刻が増えてしまっています。
(すみません・・・)

というわけで、その分を 「仕事の成果」 という形で還元しようと試行錯誤中です。

2016年6月16日



2016.06.03

最近、起こったいい傾向の話(子育て編)

 

おはようございます。所員Tです。

最低でも3日以内(営業日ベース)にはブログを更新しようと目標をたてていたのですが
早速挫折しました・・・。これから、がんばります。

これから、最近起こったいい傾向のお話しをしたいと思います。
(なんか似たようなフレーズを最近見たな、という方 しばしの茶番におつきあい下さい。汗)

先日のブログで、2人の子供が私から距離をおいている(?)というような話をしましたが、
最近いい傾向がみられるのです。

なんと!私が家に帰ったりすると玄関に出迎えに来てくれ、そしてダッコを要求するようになったのです。

朝、保育園に預けたあとに声をかけても無視される(目も合わせてくれない・・・)
ということはありますが、これは

「保育園に預けないで!いっしょにいたいんだよ!(子供の心の声)」  (←私の勝手な推測)
 
ということで許しましょう。

そんな感じで私のモチベーションが復活してきました、という親バカなお話しでした。

(最後までおつきあいいただきありがとうございました。笑)
2016年6月 3日